強みや向いている仕事を無料診断check

【レビュー】MOFT PCスタンド非粘着|貼り付けないタイプはおすすめ?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ノートPCを長時間使っていると、どうしても肩こりや猫背が気になりますよね。

私も在宅勤務中の姿勢の悪さに悩んでいました。

そこで見つけたのがMOFT PCスタンドの非粘着タイプです。

実際に使ってみると「軽い!便利!」と驚く一方で、すぐに設置に少し手間取ることも。

この記事では、MOFT PCスタンド非粘着はおすすめできるのか、リアルな使用感をメリット・デメリット含めてレビューします。

目次

MOFT PCスタンド非粘着タイプを使ってみたレビュー

MOFT PCスタンド非粘着タイプ レビュー

結論、大満足で友人におすすめしたいレベルです!

私は以前からMOFTのスマホケースも愛用していてメーカーへの安心感があり、非粘着を選択。持ち運びしやすく、会社PCでも気軽に使える点が刺さりました。

ここではMOFT PCスタンド非粘着タイプを実際に使って感じたおすすめのポイントを3つまとめました。

持ち運び・収納の便利さ

MOFT PCスタンド非粘着タイプの厚み

びっくりするほど軽い&薄い(バッグに入れて存在感ほぼゼロ)。持ち運びしやすいので外出先作業の相棒に最適です。

私は在宅勤務と出勤時の両方で使用しています。本体の重さは約192gで板チョコ2枚と同じくらいなので、バッグに入れても重さを感じません。

万年肩こりに悩まされている私にとってはとにかく軽いのがありがたい!

厚さはわずか4mm、1円玉2枚を重ねたくらいです。

これでPCをしっかり支えてくれるのは驚きですね。

ただ一度、持ち歩きを忘れたことが…。値段もお手頃なので「家用と会社用で2つ」もアリだと思いました。

MOFT OFFICIAL
¥3,980 (2025/10/09 08:11時点 | 楽天市場調べ)

すぐに使える

MOFT PCスタンド非粘着タイプを使用している図

PCの下にサッと置くだけで設置は簡単。慣れれば4秒くらいです。

アルミ製のPCスタンドは高さは出せる反面、重量があり設置に時間がかかりがち。非粘着タイプは“置くだけ”ですぐ使えるのがとても使いやすかったです。

角度調整と姿勢への効果

MOFT PCスタンド非粘着 ハイモードとローモードの比較

非粘着タイプでも、25°のハイモードと15°のローモードの二段階で角度調整ができます。

  • ハイモード(8cm 25°モード):ビデオ鑑賞におすすめ
  • ローモード(5cm 25°モード):長時間の作業効率UP

正直、最初は「どうやるんだっけ?」と迷うこともありましたが、使い分けに慣れると目線が上がって首・肩が楽に。

角度が2パターンと決められているため細かな調整をしなくてよく便利。

タイピング時の手首角度もニュートラルに保ちやすいです。

MOFT PCスタンド非粘着タイプと粘着タイプとの違い

MOFT PCスタンド非粘着タイプと粘着タイプとの違い
項目非粘着タイプ粘着タイプ
サイズ250×180×4 mm224×170×3 mm
重さ160 g約89 g
厚さ約4 mm約3 mm
値段¥3,580
対応端末・11.6〜16インチのノートPC
・タブレット、本などにも使用可
・11.6〜16インチのノートPC(PC裏面に貼り付けて使用)
素材ヴィーガンレザー、金属板、マグネット、グラスファイバーヴィーガンレザー、リムーバブルグルー(金属板・マグネット・グラスファイバー)
角度調整15°/25°の2段階
メリット複数端末(PC・iPad・本など)で使い回せる
・PCに貼らないので跡が残らない
・買い替えや社用PCでも安心
・開くだけでベストポジション維持
・ 持ち運び忘れの心配なし
デメリット・毎回設置のたび微調整が必要・貼り替えは可能だが粘着力が落ちることも
・跡残りの可能性あり
販売サイト Amazon Amazon

どちらも軽いですが、粘着タイプの方が軽く薄いです。

粘着タイプの開いてすぐちょうどいい角度で使用できることも魅力的ですが、非粘着タイプは複数端末で使えます。

使用環境によりどちらを選ぶか決めると良いでしょう。

MOFT PCスタンド非粘着タイプの口コミ・評判まとめ

口コミを調査すると以下のような投稿がありました。

MOFT PCスタンド良い口コミ

  • 目線が上がって肩・首が楽になった
  • とにかく軽くて薄いので持ち運びが快適
  • 複数端末で使えてコスパが良い

MOFT PCスタンド悪い口コミ

  • 置くポジションによってはズレが気になるから微調整が必要
  • 角度が2段階のみで細かな調整ができない

MOFT PCスタンド非粘着タイプをおすすめできる人

  • 会社のPCを使う人
  • 複数端末や本でもスタンドを使いたい人
  • 外出先で作業が多い人

反対に、角度を細かく調整したい人や固定の安定感を最優先する人、粘着式のようにすぐベストポジションで使いたい人は粘着式や角度調節が細かくできるアルミのPCスタンドを使う方がいいでしょう。

>> Amazonで最新価格を確認

MOFT PCスタンド 価格・最安値情報

MOFT PCスタンドの相場は3,500〜4,000円前後です。

2025年9月末時点での最安値はAmazonの2,880円でした。

>> Amazonで最新価格を確認

セール期はAmazonが最安になることも。

楽天やヤフーショッピングではポイント重視の人におすすめ。公式サイトでも販売があります。

販売サイト価格の目安特徴
Amazon約2,864〜3,800円MOFT公式ショップあり/セールで最安も
楽天市場約3,500〜4,000円MOFT公式ショップあり/楽天ポイント重視なら◎
約3,500〜4,000円MOFT正規ストアあり/Yahooポイント重視なら◎
公式ストア3,980円最新モデル・保証面が安心/正規品確実

MOFT PCスタンドのよくある質問

MOFT PCスタンドのよくある質問

MOFTは剥がせますか?

粘着タイプは剥がして4〜5回程度貼り直し可能です。

ただし繰り返すと粘着力低下や跡残りの可能性があります。跡残りに抵抗がある方は非粘着タイプもおすすめです。

MOFTはどこの国の会社ですか?

中国・深セン発のブランド。クラウドファンディングで人気に火がつき、いまは世界展開しています。

粘着タイプと非粘着タイプの違いは?

PCに直接貼り付け使うかどうかに加え、重さや厚みに違いがあります。

ノートPCはなぜスタンドに乗せるべきなの?

正しい姿勢を保ちやすく、肩こりや首の痛みなど体にかかる負担を抑える効果が期待できる他、空気循環が良くなり、PCの過熱によるパフォーマンス低下を防ぎます。

MOFT PCスタンド非粘着タイプレビューまとめ

MOFT PCスタンド非粘着タイプレビューをまとめると、非粘着タイプは「跡を残さず複数端末で使いたい」人に最適です。

とても軽く薄いので持ち運びは抜群。粘着より設置に時間はかかるものの、会社PCやタブレットにも使える汎用性の高さが魅力です。

私は使い始めてから姿勢が整い、肩こりが以前より楽に。

価格も手頃でまずは一度試してほしいスタンドです。個人的にはとってもおすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次